ponsmama 初マタ・プレマタ・バタバタ記録

働きながらもやること沢山のマタニティーライフ~出産準備・育児準備・家の建て替え・引越し準備~

働きながらつわりと戦うには?仕事を休む基準って?

読みに来て下さり、ありがとうございます❤️

今日は働きながらつわりと戦ってきた日々について書いていきたいと思います。

 

f:id:ponsmama:20190910185319j:plain

 

 

今でこそ、つわりが落ち着いて慣れてきましたが、仕事をしながらマタニティーライフを過ごすことが、こんなに大変だと思っていませんでした😭

 

はじめての妊娠に対しての不安や旦那さんと思うように会えない事や毎日続く出血などで情緒不安定にもなっていたせいか、朝に涙がとまらなくなる、帰ってから涙がとまらなくなる、お風呂で涙が止まらなくなるといった事がありました😥

 

そんな中で特に悩んでいた事とどうやって乗り越えたのか、こうしておいて良かったと思った事、私自身が今も頑張っている事などをご紹介していかれたらと思います。

 

[ 目次 ]

 

 

 

 

会社に妊娠を伝えるタイミングって?

一番最初に悩んだのはここでした!

 

頑張りたい新しい仕事が入り、これからもっと頑張ろう!というタイミングだったのですが、妊娠により外されてしまうのは確実でした😟 

 

が、体調の変化もあったので、妊娠が発覚してから上司にはすぐに伝えました!

結果的にすぐに伝えて良かったと思っています。

 

いつからつわりが重くなるか分からないですし、正直いつ仕事中に流産するのか分からない状態だったので、私は早めに伝える事にしたのですが、正直急な妊娠の報告にどんな反応をされるのかもとっても怖かったです。

 

なので、「おめでとう!これから頑張ろうね」と上司が喜んでくれたのを聞いて、とてもホッとしたのを覚えています。

 

そこから急ピッチで業務の整理が始まり、やる気に満ちていた仕事もメイン業務からは外れてフォローという形になってしまいましたが、産休・育休の取得が出来るだけ有難い事なので、ここは気持ちの整理をつけるように頑張りました😣


会社にもよると思いますが、妊娠初期の頃は自分で思っている以上に体調はナイーブな時期なので、周りの人の理解を頂くのは早くて良かったなと私は感じます。

 

 

体調が悪いときの通院のタイミング

体調が悪い時の通院のタイミングも迷いました。今もよく迷っています!

 

色々調べてみて、出血(特に鮮血)・下腹部痛がある時は至急会社に連絡してお休みしてすぐに病院に行くことをお勧めします。もしくは、電話で病院に相談をして医師からの指示を仰ぐと良いと思います。

 

これ以外の症状でも気になる症状がある場合は、病院に連絡するのが良いと思います😣。

自分で思っているよりも深刻な事もあるみたいなので、自己判断が一番良くないですね。

 

それで1度ミスしました😞💔。

 

妊娠初期から微量の出血と下腹部痛が続いており、特に医師からの指示は無かったので普通に働いていました。

 

が、妊娠8週、夜中下腹部に激痛で目が覚めました😱

ここで明日病院に行くことを決断しておくべきだったのに、1~2分程度で収まったのと翌朝は特に異常が無かったのでとりあえず出社してしまいました💔

 

働きながらお腹がはるな~出血いつもより少し多いなと気になったので、病院に連絡してみると、その場で絶対安静の指示が出てお家に帰るように言われて血の気が引きました。

 

家から会社までは1時間半もあり帰り道不安だし、急にお休みしなければならなくなり迷惑もかけてしまうし、お腹の状態は心配だし、上司にも「身体を大事にしなさい!」と𠮟られ、会社に来た事をとっても後悔しました。

 

病院に行くには、午前休み・遅刻と会社に配慮して貰う必要が出る人が多いと思います。私もそうなので今も迷ってしまいます。

なんでも無いことで病院に行って「気にしすぎ」と職場に思われるのも、迷惑をかけるのも嫌ですしね...。

 

でも、妊娠中は1人の身体ではないので、自分というよりは「赤ちゃんの為に」を意識して判断するようにすると、気が少し楽になりました。

難しい判断も沢山あると思いますが、妊娠中の赤ちゃんを守れるのはお母さんの自分だけなので、一緒に頑張りましょう!

  

つわりが辛くて仕事に行かれないとき

ここが一番判断が難しかったです。

 

まずは医師に母子手帳にある

母性健康管理指導事項連絡カード.pdf - Google ドライブを記入して貰ってください。

病院にもよりますが、書いてもらうのに3000円程度は費用がかかります。

 

診断書代わりになるので、 これを書いてもらう事でつわりでの仕事時間の短縮や通勤緩和や自宅療養を相談することができます。会社により、正式な診断書が必要な場合や事前提出・事後提出とあると思うので、提出のタイミングや対応は事前に会社に相談しておくのがベストです。

 

私は会社から提出を求めれたら提出するのかと思っていたのですが、違かったようで注意されてしまいました。(なら、最初に説明して欲しかったのにと少し不服)

 

体調にもよると思いますが、私の場合切迫の診断も出ていたので体調に合わせてお休みさせて貰っていました。

 

ただ仕事を休む判断基準は自分になるので、そこが難しかったです。

「○○の症状が出たら休むべき」「○○だったら会社に行くべき」などの基準が無いので毎朝とても悩んでいました。

 

1駅1駅で吐いてでも会社に行く人

割り切って多少具合が悪ければ休む人

本当に人それぞれで「この程度で休むのは甘えてるのかな?」と悩んだりして、働きたい自分とそれについていけない精神的な部分と体調不良の身体とがバラバラになっていた感覚です。

 

上司に相談した際「会社での評価は仕事の結果だから無理して働けた人の方が評価は高くなるけれど、復帰してからや落ち着いてからでも遅くはないから、判断が難しい内は無理しないで」と言って頂けたのは救われました。

 

無理してもっとひどい状態になっては元も子もありません。

確かに復帰して元気になってから頑張れば良いのです!

今頑張ってもやれる事には限りがあるし、結局産休に入るので高い評価は貰えないです。

 

辛いときは思い切って休んでしまいましょう!

参考になるか分かりませんが、私の仕事を休んでいた時の判断基準です。

  • 家を出るまでに吐いてしまった場合
  • 電車に乗って吐き気がおさまらない場合
  •  朝の支度中に動くのがしんどくなった場合

これのどれか1つでも当てはまった日は休んでいました。

何度かこれでも仕事に行った日があったのですが、体調が悪すぎて仕事にならなかったり結局早退することになったりしたので、この判断基準で決めていました。

 

「休み」=「頑張れていない」と考え勝ちでしたが、落ち着いた今、頑張っているから辛かったんだと思います。休む行為は自分がお腹の子の母としての第一歩の行動だったんだと私は考えるようにしています。

 

つわりと仕事の向き合い方・考え方

 妊娠中は自分がやっていた業務を人に引き継いだり、メイン担当を外れたりと精神的に辛いと感じる事があると思います。

「私必要ないんじゃないかな」と思いますし、正直妊娠した私は会社に必要ないんだと思います。

 

今は基本的にフォロー業務を行っており、最初の頃は落ち込む事が多かったです。

ですが、「誰かの役にたてるように」を意識して業務していく内に体調も落ち着いてくると徐々に新しい業務も任せて貰えるようになりました。

 

誰にでもできる事だけど、妊娠中だからこそ教えて貰える仕事、見えてくる事がある事に気が付きました。これをチャンスに育休から戻った時には、妊娠前には出来なかった事が出来るようになっていたいと今は切り替えています。

 

妊娠中の業務では気持ちの切り替えが必要だと感じました。

 

 

辛いことも多い働きながらの妊娠期間中ですが、「仕事」が自分にとってどんな存在なのかも改めて分かり良い経験となっています!

一緒に頑張っていきましょう!!!

 

最後まで読んで下さり。ありがとうございました!

 

 

 

 

★愛用品・購入品はこちら★

 

 

 

ポチっとして頂けたら嬉しいです

にほんブログ村 マタニティーブログ マタニティーライフへ
にほんブログ村